« 2003年8月 | 2004年1月 | 2004年2月 »

2004年1月 アーカイブ

2004年1月 9日 (金)

[Movable Type]: MovableTypeを使ってみる (1)

自分でちまちまとページを書くのは大変 (というよりめんどくさい) 、とは言うものの、他人の作ったシステムに頼るとアクセシビリティが下がりそうな気もする。しかし、前者の気持ちが明らかに強い今日この頃、アクセシビリティの高いページを生成してくれる/生成してくれるようにできるシステムを探してみようということにした。

「MovableTypeを使ってみる (1)」の続きを読む »

2004年1月14日 (水)

[Movable Type]: MovableType を使ってみる (2)

MovableTypeの第1印象として、アクセシビリティに影響のある問題に触れた。しかし、思ったよりも簡単に解決できる仕組みになっていることが分かった。

「MovableType を使ってみる (2)」の続きを読む »

[Emacs]: mapaeを試す

いちいち IEから入力するのはめんどくさいことこの上ない (というほどで もないが) ので、 Emacsから投稿できるようにがんばってみることにした。

「mapaeを試す」の続きを読む »

2004年1月15日 (木)

[Movable Type]: MovableTypeが生成する HTML

Movable Typeが生成するページは基本的にアクセシビリティが高いように 見える、と以前の記事で書いたが、もう少し詳しく見てみた。結論から言えば、よくできているように見える。

「MovableTypeが生成する HTML」の続きを読む »

[Emacs]: Wanderlustでデフォルトでスレッド表示をしたくない

Wanderlustをメーラーとして 使うようになって久しいのだが、デフォルトではメールの一覧表示がスレッド 表示になっている。便利なこともあるスレッド表示だが、どちらかというと不 便な場合の方が私には多いので、デフォルトを変えたくて仕方がなかったのだ が、それを制御している変数がずっと分からずに困っていた。

「Wanderlustでデフォルトでスレッド表示をしたくない」の続きを読む »

2004年1月19日 (月)

[Mail]: spamdの -H オプション

Spam対策に SpamAssassin を使うようになって久しい。導入直後から、 spamassassinコマンドではなく、 spamd/spamcの組み合わせを使いたいと思っていたのだが、どうも思うような 結果が得られずに困っていた。

「spamdの -H オプション」の続きを読む »

2004年1月21日 (水)

[Mail]: SpamAssassinに日本の spamを学ばせる

spamc/spamdの 導入成功に気をよくして、さらに spamを排除すべく、「未承諾広告」と かいう subjectのメールが spamとして判定される可能性を高めてやろう、と いう気になった。

「SpamAssassinに日本の spamを学ばせる」の続きを読む »

このページについて

2004年1月にブログ「ゴミ箱の中の技術メモ」に投稿されたすべての記事です。古い記事から順に表示しています。

前のアーカイブ: 2003年8月

次のアーカイブ: 2004年2月

Powered by
Movable Type