[Web]: MHonArcで日本語のページを生成
MHonArcの最近のバージョンでは特に大きな問題もなく日本語のメッセージを扱うことができる。しかし、デフォルトでは生成されるページの各種リンクなどが英語のままになってしまう。別にさして難しい単語を使っている訳でもないから、英語のままでもそれほど大きな問題はない。でも、せっかくそのへんもカスタマイズできるように作られているソフトなのだし、そもそも日本人が読むページなのだから、どうせなら日本語にしたい、と思って行った作業をまとめておこう。
2003年8月 | 2004年1月 »
MHonArcの最近のバージョンでは特に大きな問題もなく日本語のメッセージを扱うことができる。しかし、デフォルトでは生成されるページの各種リンクなどが英語のままになってしまう。別にさして難しい単語を使っている訳でもないから、英語のままでもそれほど大きな問題はない。でも、せっかくそのへんもカスタマイズできるように作られているソフトなのだし、そもそも日本人が読むページなのだから、どうせなら日本語にしたい、と思って行った作業をまとめておこう。
手持ちの MP3ファイル (もちろん著作権的問題のないもの) を Webで公開したい、ということが時々ある。不通にファイルをサーバ上に置いて適当なページからリンクをはればいいだけの話なのだが、それだと使っているブラウザによっては、そのリンクを実行した時に、まずダウンロードして保存するか実行するか、といったようなことを聞いてくる。このとき、「保存」してしまった場合、そのファイルを改めて探して開いてやらないと中身を聞くことができない、という問題がある。回線速度が早い場合は、単に再生のためのステップが一つ増えてめんどくさいだけの話なのだが、回線速度が遅い場合は、ダウンロードが終わるまで待たないといけないという、ユーザにとってはストレスの原因となる問題がある。そこで、ストリーミングっぽく、リンクを実行したらダウンロードと同時進行でデータが再生されるようにはできないものかと考えて、あれこれと試してみた。
2003年8月にブログ「ゴミ箱の中の技術メモ」に投稿されたすべての記事です。古い記事から順に表示しています。
次のアーカイブ: 2004年1月